ミノキシジルは血管を拡張する作用があり血圧降下剤として開発されましたが
副作用として多毛症が確認されたため育毛剤の成分として使われています。
ミノキシジルは強力な発毛成分ですが数パーセントの確立で
頭皮のかゆみ、かぶれ、頭痛などの副作用を伴います。
つまり育毛剤に含まれるミノキシジルの含有量が多ければ多いほど効果は
強力になりますがその分リスクも大きくなるわけです。
ポラリスにはいくつかのシリーズがあり例えばポラリスNR-07は
ミノキシジルの含有率5パーセント、NR-8は7パーセント、
NR-9は15パーセントなど症状や脱毛箇所、進行具合により
使い分けができます。
例えば前頭部や生え際などの成分の吸収率が悪い場所にはNR-09,吸収率の良い頭頂部にはNR-07といった具合です。
「シリーズによるミノキシジルの含有率」
・NR-11 12%
・NR-10 16%
・NR-09 15%
・NR-08 7%
・NR-07 5%
ポラリスのもう一つの特徴はりんごポリフェノールを配合していることです。
ポリフェノールは植物の苦味や渋味、色素の成分となる化合物の総称で
強力な抗酸化作用を持ち各種生活習慣病の予防に効果的であると言われています。
特にりんごポリフェノールは近年、口臭予防やダイエット効果、血流促進などで
注目を集める成分で育毛においても毛を生成する毛母細胞の増殖に効果があると
されています。
ポラリスは他にも抜け毛の原因である男性ホルモンの生成を抑制する
アゼライク酸やミノキシジルの働きを助けるLリジンなど多くの有効成分を
含んでいます。
これまでご説明した通りポラリスは育毛のために考え抜かれた
育毛剤と言えますが、ご利用中に万が一副作用を自覚した場合は
すぐに使用を中止し専門医に相談してください。