発毛剤は、頭皮の健康を整え育毛環境を整えるといった役目ではなく
処方することにより直接毛髪の出現をうながすために研究開発された薬です。
発毛剤には飲む薬と患部に直接つける薬があります。
フィナステリドは飲む薬です。
毛の生成を妨害する頭皮の男性ホルモンを抑制して成長を促進します。
個人差がありますが効果が実感できるまで半年程度連続した服用が必要です。
ミノキシジルは生え際や頭頂部の患部に直接つけて使用します。
フィナステリドと同じく男性ホルモンの生成を抑制しますが
その他にも毛細血管を拡張させて毛の生成の基となる毛母細胞の働きを活発にします。
効果が現れるには早い人でもやはり半年程度の時間が必要です。
発毛剤の実際の効果は失った場所に新たに毛が誕生してくるイメージではなく、
あくまでも残った産毛を大事に成長させて大きく長く育てるといった効果です。
効果についてのこの意見には賛否両論ありそうですが、
結局は見た目の問題なので毛が太くなった分密度が狭くなって
生えたように見えればそれはそれで大成功です。
薬を使うと副作用を考えなくてはいけません。
発毛剤にもわずかな確立で頭痛、頭部のかゆみ、湿疹、精力減退、
勃起不全などの症状が報告されています。
そう神経質になることはないと思いますが副作用が
起こりにくくするためには健康が大切です。
生活習慣を改善して効率の良い治療を心掛けましょう。